チャットボット活用事例:簡単な予約受付
当社のチャットボット活用事例を紹介していきます!
御社のチャットボットの参考になればと思っておりますので、ぜひご覧ください。
チャットボットで簡単な予約受付をしよう!
予約受付をチャットボットにすると、こういったメリットがあります。
- 24時間いつでも迅速な対応
- よく質問される、同じ質問に自動で応答
- 空いた時間は、他の業務に!
今まで以上のおもてなし対応が実現可能になります!
では、早速どうやって活用できるかを見ていきましょう!
実際のチャットボットを見てみましょう!
簡単な予約受付を自動化するチャットボットはこのようなイメージで利用が可能です。
宿泊予約を例にして見てみます。
宿泊プランを選択してもらう:

予約人数を選択してもらう:

チェックイン日を選択してもらう:

使っているチャットボットの機能を見てみましょう!
このチャットボットの特徴と機能は以下の通りです。
チャットボットの作り方を見ていこう!
チャットボットには大きくわけて2つの会話型があります。
フロー型チャットボット
その一つが、選択肢を選んで会話を進めるチャットボットで、「フロー型チャットボット」と呼びます。
フロー型チャットボットを使って、電話で行っていると感じるような予約受付チャットボットを作成しましょう。
テキストだけの場合はできる限り丁寧で温かみのある言葉を使用することをオススメです!
先程のチャットボットイメージ図の管理画面です。
画像にクリックやタッチする選択肢を設定し、会話をすすめていくことが可能です。

辞書型(自由入力型)チャットボット
もう一つは、入力されたキーワードに対して、質問や返答を表示させて会話を進めるチャットボットで、「辞書型・自由入力型チャットボット」と呼びます。
お客様からの予約を受け付ける際、聞くべきことが決まっていることが多いです。
それをエクセルにまとめて、csvファイルとしてそのままインポートできます。
予約受付対応表のデータがある会社であれば、それを活用できます!

チャットボットのWeb公開
この予約受付用チャットボットを実際に企業のWebサイト上に表示するには、anybot管理画面で表示されるコードを貼り付けるだけで簡単に公開ができます。
公開後のイメージ:

まとめ
どうでしたか?
ぜひ御社の社内問い合わせも自動化するチャットボットを作ってみましょう!
他のチャットボット活用方法も見てみましょう!


Try anybot now
82M people use LINE for 1 hour/day
It's time to engage them where they spend the most of their digital freetime.