【LINEミニアプリ】開発不要で自社のデザインレギュレーションに合わせカスタマイズする方法とは?
この記事は約1分で読めます。
LINE公式アカウントでアンケートや予約フォームを作成する際、LINEミニアプリを活用している方も多いのではないでしょうか?
その際、企業にとっては、ブランディングを崩したくないため、フォームなどの表示スタイルも自社のデザインレギュレーションに合わせ作成したいですよね。
ですが、カスタマイズしようと思うと、開発費がかかってしまいます。
anybotでは、新機能としてノーコードの開発不要で実装できるカスタマイズ機能をリリースしました!
今回は、そのカスタマイズ方法をご紹介していきます。
カスタマイズの設定方法
1.[カスタム]の[ミニアプリスタイル]を選択
2.[ミニアプリカスタマイズ]、カスタマイズしたいミニアプリを選択
[フォルダカスタマイズ]はフォルダにある全てのミニアプリのカスタマイズ内容が反映されます

3.それぞれの項目にカラーコードまたはパレットから色を選択し、保存

いかがでしたか??
簡単なステップで、自社のデザインレギュレーションに合わせカスタマイズが可能になります。
ぜひ、興味のある方は下記ボタンよりお問い合わせください。
記事執筆:



Try anybot now
82M people use LINE for 1 hour/day
It's time to engage them where they spend the most of their digital freetime.